横断幕の出し方

①横断幕掲示の許可をもらう

横断幕はほぼすべての競馬場で申請が必要です。
主な申請方法は以下の2パターンです。

1) レース当日に受付で許可書に必要事項を記入して幕と一緒に提出し、設置許可のシールをもらう
2)事前にダウンロードした許可書をFAXなどで送付し、前日までに許可をもらう

当日受付が可能な場合、受付場所は競馬場によって異なります。

②設置する

設置は許可されている場所(パドック)に限ります。
必ず馬がいない時間に取り付けましょう。
基本は自分で設置しますが、設置しづらいパドックは係員が手伝ってくれることもあります。
紐でしっかり固定しましょう。

③レースが終わったら横断幕を撤去する

競馬開催期間中、ずっと掲示しておくことはできません。
目当てのレースが終わったら必ず取り外しましょう。
連日掲示したい場合は都度許可をもらうことが必要です。

下記に各競馬場の横断幕の規約と申請のタイミングをまとめましたので掲示したい競馬場を確認してください。

金沢競馬
事前申請
大きさは縦1m以内×横3m以内。
宣伝になるもの(会社名、個人名など)は入れないこと。
馬が興奮するような派手な色は避けること。
光る・反射素材のものは使用しないこと。
固定用のひもを最低でも6ヶ所設けること。

www.kanazawakeiba.com

名古屋競馬
事前申請
大きさは縦 1m以内×横 3m以内。 宣伝になるもの(会社名、個人名など)は入れないこと。 馬が興奮するような派手な色は避けること。 光る・反射素材のものは使用しないこと。 固定用のひもを最低でも6ヶ所設けること。

www.nagoyakeiba.com

川崎競馬
・事前当日記載なし
大きさが縦1.25メートル、横3メートル以内
応援の対象が掲出当日に川崎競馬場に出走(または騎乗)する
内容が広告、企業ロゴマーク、学校名、会社名等の入ったもの、過激な言語、個人を中傷するような内容を記載したものでない
4隅(長いものの場合は中央部分の上下も)をひもで固定できる
素材が、光るもの、反射するもの、紙のものでない

www.kawasaki-keiba.jp

笠松競馬
・当日申請
・パドックでなくスタンド手すり
横断幕の大きさは、最大で縦1m、横3.6mまでのものが掲出可能ですが、手すりには1.1m~1.2mごとに柱がありますので、横1.1m以上の横断幕を掲出する際には、幕の前面に柱が立つことがあります。
また、横断幕の掲出箇所の前面にはスタンドの椅子の背もたれがありますので、横断幕が十分に見える範囲は概ね縦80センチとなります。スタンドの椅子を横断幕で覆うことはできません。
横断幕は手すりに「ヒモ」で結び付けてください。 テープ類や針金は使用できません。横断幕は横1.2m未満のものは4ヵ所以上、横1.2m以上のものは6カ所以上で手すりに結び付けてください。
騎手、競走馬、厩舎など直接的に競馬に関係しない内容は掲出できません(宣伝行為の禁止)
色彩等 発光する仕掛けや、反射する素材などを使用した横断幕は掲出できません。

www.kasamatsu-keiba.com

船橋競馬
・おそらく当日申請
1. 規格 縦約1メートル以内、横約3メートル以内。
2. 材質等 布またはビニール。
3. ひも 取り付け用のひもの間隔は1メートル以内とし、ひもの長さも1メートル以内。
4. その他 営利目的、広告、または誹謗中傷的なものは不可。

www.funabashi-keiba.net

佐賀競馬
・当日、事前両方申請
(1) 掲示内容
広告、企業ロゴマーク、学校名、会社名等の入ったもの、及び過激な言語、
個人を中傷するような内容を記載したものは掲示できません。
(2) 素材
素材が、光るもの、反射するもの又は紙のものは掲示できません。
(3) 規格等
大きさが、縦1m×横3mを超えるものは掲示できません。
また、四隅(長いものは中央部分の上下も)を紐で固定できないものは掲示
できません。

www.sagakeiba.net

門別競馬
・当日申請
・ゴール前フェンス掲示
(1) 形状等
応援幕の素材は、原則として布製で汚損防止加工されたもので、風によ
る緩和音が発生しないものとします。
(2) 規 格
応援幕の規格は、縦1メートル、横3メートル以内とし、6~8箇所程
度のひも留めがあるものとします。
なお、ひもの長さは、1メートル以上でビニール製以外のものとしま
す。
(3) 掲示内容
応援幕の掲示内容は、馬名・騎手名・厩舎名及び生産者とし、商品名や
商標名などの営利を目的としたようなものは掲示出来ません。

http://www.hokkaidokeiba.net/hkj/etc/ouen29.pdf

盛岡競馬・水沢競馬
・当日申請
(縦1m×横3m以内)

www.iwatekeiba.or.jp

園田競馬・姫路競馬・浦和競馬・高知競馬
公式サイトに言及なし